このたび(一財)建設業振興基金より、レベル別技能者数の現状等を鑑み、時限的に、レベル判定手数料の全額支援(=「無料化」)を行なう旨の通知に接しましたので、当団体(日本躯体)としての事前対応と併せて、お知らせいたします。

■無料化の対象となるレベル判定

次の期間中に各能力評価実施団体(=日本躯体等)が申請を受け付けたレベル判定(会員・非会員企業とも)

―「2025年8月1日(金)以降の申請受付分」 から 「2026年3月31日(火)までの申請受付分」

_(注1) 7月31日(木)以前に各能力評価団体が受け付けた申請については、従前どおり「有料」

_(注2) 7月31日(木)以前に申請手数料を振り込まれた場合は、申請書類の受付日にかかわらず、「無料化の対象外(返金対象外)」

■当団体(日本躯体)としての事前対応

(1)レベル判定には一定の日数を要すること(従って、レベル判定日が同じ8月でも、規程により、申請受付日の若干の違いで「有料」と「無料」という違いが生じること)をふまえ、7月1日~31日の間は、原則、レベル判定申請の受付を中断いたします(= 無料化の対象・期間を認識されたうえで、7月中の判定を希望される場合は、従前どおり、受け付けいたします)

(2)以上をご認識いただいたうえで、あえて、7月中のレベル判定申請を希望される場合は、申請方法等についてご連絡をさせていただきますので、次のとおりメールにてご依頼ください。

<依頼メールの宛先アドレス> hantei@nihonkutai.or.jp

<付記いただきたい事項> ①企業名 ②申請技能者名 ③連絡先電話番号 ④7月中の申請を希望する旨